« 2024年7月 | トップページ | 2024年9月 »

2024年8月の13件の記事

2024年8月30日 (金)

膠着

2024/08/30(膠着)

前回の株の記事は2024/08/05(月)の1日としては史上最大の下げ幅の日に書いた。
(因みにこの日は誕生日なので忘れる事は無い)

240805o
2024/08/05(月)時点の直近5ヶ月ほどの日経平均日足
右端の大陰線が史上最大の下げの罫線

この歴史的な日から1ヶ月弱、日経平均の日足は以下の様に推移した↓。

240830a
2024/08/30(金)の直近5ヶ月ほどの日経平均日足

大幅下げの翌日6日(火)に大きく上げ(これは史上最大の上げ幅)て、それから今日30日(金)までに、2日(金)(史上3番目の下げ幅)と5日(月)(史上最大の下げ幅)の下げはほぼ回復した。

38647.75(本日の終値) - 31458.42(5日の終値) = 7189.33

6日からの約20営業日で7189.33円戻して、暴落前の8月1日の終値38126.33円を上回った。
(暴落が8月1日より始まったとすると、その前日の7月31日(水)の終値39101.82円はまだ抜いて無い)

まあ、8月5日の時点ではどうなるかと思ったが、8月全体ではほぼ「往って来い」なので「大山鳴動して鼠一匹」って感じだった。

因みに、自分は5日の下げは「絶好の仕込みチャンス」と思って待ち構えて居た。
そして、引け間際の午後2時半(日本時間)ぐらいに結構「買い」を入れた。
更に、翌6日もチャンスと思って大きく「買い」を入れた。
現時点(8月30日)でこの2日分の7回の買いは391300円の評価益と成っている。

240830b
2024年8月の全売買(白地が買い、黄色が売り)

が暴落日とその翌日(急騰日)の売買(買いのみ)。

が暴落日とその翌日に買った分の現時点での評価益。
(合計は391300円)


で、ここだけ(8月の売買だけ)見れば、まあまあいいが、今年1年の売買を見るとあまり上手く行ってない。

240830c
今年に入ってからの売買の成績の概要

年初からの確定利益が順調に増えている事はいいのだが、これは殆ど前年以前に買った分の利確で、今年の分の評価損益はマイナス3320280円と、かなり大きく凹んでいる。
要するに、今年の売買は全体的に見ると上手く行ってない。
年初からの買越額が20225640円と遂に2000万円の大台を超えたが、これが今後、凶と出るか吉と出るかは分からない。
(それより大きいのは前年以前に仕込んでまだ利確出来てない分)

今は、ちょっと前のめりに成っていて勝負を賭けている状況だが、それが上手く行ってない。
(成績の悪い順で)浜松ホトニクス、メタリアル、SUMCO、住友金属鉱山、NTT、東レ、と多くの銘柄が水面下に沈んでいる。

日経平均の日足チャートを見ると、先週の金曜日(8月16日)から今日(8月30日)まで、11営業日連続で日経平均は高値が38000円台で動かなくなった。

史上3番目と1番目の下げ幅の後、史上最大の上げ幅を記録した後としては急におとなしくなった。
逆にこの「膠着」状態も異常な感じがする。
こんな状態がいつまでも続く分けが無い。
それは間違いないと思うが、上に行くか下に行くかは分からない。

ただし、今日の罫線がほんの少し上に出て来たように見える事↓、また、出来高も若干上向いて来た事↓、及び、日本時間の19:44の日経平均先物(ラージ大証)の値が日経比+142とややプラスに成っている事などを勘案すると、週明け月曜日からは上に跳ねる気がする・・・?。

240830d
最近の日経平均の推移と、出来高の推移

平均値(上の)も出来高(下の)も鎌首をもたげたように自分には見える。

ただし、土日が有るし、金曜の米国市場もあるので分からないが希望的観測(自分に都合のいい予想)では早々に日経平均4万円に向かって動き出す気がする・・・。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html

 

2024年8月29日 (木)

ダチョウの肉

2024/08/29(ダチョウの肉)

ヤフーニュースにこんな記事が載っていた↓。


240830m

240830p

280830q

吉野家で「ダチョウ丼」を売り出すという事らしいが、何か壮大な構想というか、壮大な文言が並んでいる。

曰く「世界人口の増加による食料不足の懸念」「牛・豚・ニワトリに続く”第4の肉”」「タンパク質クライシス解決の救世主」。
まあ、そんなに大袈裟な事なのか否かは置いとくとして、「ダチョウ丼」の行く先はどうなるか、興味が湧いた。

実は、ダチョウの肉は食べた事が有る。
今はもう潰れてしまったが、10年程前に今住んで居る家(チェンライ県、チェンライ市、ターサーイ)の近くにダチョウ牧場が有った。


240830o
昔有った、ダチョウ牧場のダチョウ、2014/11/22撮影

約10年前、この頃はまだチェンライ市から南に車で30分程のパーン郡という所に暮らして居たが、ダチョウ牧場が出来たという話を聞いて家族3人で観光にやって来た。

その時、初めてダチョウ肉を食べた。
当時の感想は「とても柔らかい肉で、くせのない味だった」と、昔のブログに書いてあった。

(オレンジの箇所をクリックすると過去記事「2014/11/22(ダチョウを食べた)」にリンクします)


240830f
ダチョウステーキ、ダチョウ牧場にて、2014/11/22撮影

297バーツだったらしい(当時のレートで1000円ぐらい)。

この牧場は2年ぐらいで無くなってしまったので、経営は上手く行かなかったのかもしれない。

果たして、吉野家のダチョウ丼はどうなるのだろう・・・?。
自分は少しだが吉野家の株を持っているので「ダチョウ丼」が人気を博して、吉野家の売り上げや利益に貢献し、更にそれで株価が上昇すれば嬉しいが・・・。
まあ、自分の勘ではそういう事は無さそうな気がする。

新しいタンパク源として昔「オキアミ」とか「昆虫食」とか、いろいろ取り上げられた事はあるが、その後の展開は特に聞かない。
ダチョウも昔からそういう話は有ったようだが、未だにマイナーな域を出ていない。
ここで、吉野家の「ダチョウ丼」が突破口に成って、ダチョウ肉が定着すれば凄い事だが果たしてどうなるか・・・?。
最初は珍しがって食べる人が居るだろうし、話題には成るかも知れないが、「定着」というと難しい気がする。

でも、分からない。
でも、ヒットすると嬉しい。
でも、自分は「牛丼」の方がいい。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html

2024年8月28日 (水)

頭○過ぎ

2024/08/27(頭○過ぎ)

タイ人ってホントに頭がわる○。
(もしかしたらバンコク辺りに住むタイ人は違うかもしれない)
(チェンライのような田舎のタイ人限定かもしれない)

しかも変にプライドが高くて人の言う事を聞かないので始末に負えない。
尚、ここでいう「人の言う事を聞かない」とは「話は聞くが従わない」とか「話は聞くが同意しない」という事ではなく、ハナから聞こうとしない。

夕食前、自分は炒め物をしていた。
同じIHヒーターで奥さんが豆を煮ていた。
奥さんは此処には居ない。

その内、豆を煮ている鍋が吹きこぼれを始めた。
こぼれた水がIHヒーターに流れてじゅうじゅう音を立てる程の激しい吹きこぼれ。

慌てて大きな声で奥さんを呼んだがなかなか来ない。しょうがないので自分がスイッチを切った。
暫くして奥さんがやって来て、「どうした」みたいな感じだったが、「吹きこぼれていたから、スイッチを切った」と言いたいが正確なタイ語で言えない。
どうも奥さんは私がスイッチをいじったと思ったらしい。

まあ、それはいい。

それから、IHヒーターのスイッチを入れて「3」なら大丈夫みたいな事を言っていた。

いや、だから、自分はスイッチを切っただけなんだけど・・・。

で、ここからがホントのバ○な話。


240827b
家のIHヒーター

家のIHヒーターは3ヶ所ヒーターが有る、左側の2個は赤のスイッチと赤の場所のヒーター、白のスイッチと白の場所のヒータが対応している。
奥さんは鍋を赤のヒーターの所に置いて、白のスイッチを入れた。
まあ、単なる間違えで指摘を聞いて、白のスイッチを切って、赤のスイッチを入れればいい(或いは、鍋を白のヒーターの所へ移せばいい)だけの話なのだが、指で鍋とヒーターの場所を指しながら「これはこっち」「これはこっち」と日本語で指摘したが、自分の言っている事が全く理解出来なかったらしく、その内怒り出した。

奥さんは「火力のスイッチを3にしたから大丈夫(吹きこぼれはしない)」(家のヒーターの火力は1~9までの9段階あって「9」が最強、「3」はかなり弱い)という事を言いたかったらしいが、自分はそんな事を言っているのではない。

「そういう事を言いたい分けでは無い」「そもそも押すスイッチが違っている」という事をタイ語でスラスラと言えない。
相手に、私の言っている事を理解しようという気が有れば、全くタイ語が出来ない分けでは無いので、通じると思うのだが、そもそも怒り出していて聞く耳を持たない。

まあ、その程度の事、普通の理解力が有れば(ちょっとした勘が働けば)、指で指して「これがこれ」「これがこれ」で「あ~(分かった)」と成ると思うが・・・。

やっぱり、タイ人てバ○だよな~・・・。

まあ、家の奥さんが特別という気がしないでもないが・・・多分、その可能性の方が高い・・・。


タイ人てバ○だよな~と思う事は他にも沢山あるが、幾つか例を挙げると・・・。
(尚、「タイ人て」という所は「奥さんて」と読み替えた方が正しいかもしれない)

1つは、使わなくなった冷蔵庫のスイッチを切ると冷蔵庫が壊れると思っている事。
今、チェンライでは住宅団地に住んで居るが2年ほど前まではコンドミニアムに暮らして居た。
そこは、今は賃貸にしていて5ヶ月程前までは借り手が居たが、今は、次の借り手が見付からず空き部屋に成っている。
(余談。つい最近、話が有って新しい借り手が見付かりそう)
その空き部屋の冷蔵庫をずっと点けっぱなしにしている。
僅かとはいえ、電気代が勿体ないと思うのだが、「スイッチを切ると冷蔵庫が壊れる」と言って切ろうとしない。

これぐらいならまだいい・・・?。
実は十年程前まではチェンライ県パーン郡という所に家を建てて住んで居た。
その家も空家に成っていて、そこにも冷蔵庫が置いて有る。
その冷蔵庫も10年以上、点けっ放しに成っている。
これも、「切れば壊れる」という理由で。
「勿体ないから切ろうよ」と言っても「壊れる」と言って譲らない。
まあ、もう15年以上古い冷蔵庫だから、点けても、点けなくても、そろそろ壊れるかもしれない。

因みに、自分は日本にも家が有って、東京都杉並区の家の冷蔵庫は点けっ放しにしているが、そこには調味料とか賞味期限の長い食材が若干入っているので、無駄に点けっ放しにしている分けではない。
山梨県北杜市の家の冷蔵庫は年に数回行った時は点けるが居ない時は切っている。
それで、もう十年以上、壊れずに使えている。

雷が鳴っている時に携帯を使ってはいけない、というのも有った。
そこに、雷が落ちる、という事らしい。
最近は言わなくなったが、自分が「そんな事はないよ」と言っても「お兄さんもそう言っていた」と言って私の言う事は信じなかった。

以上は、ほんの一例で、迷信みたいなものを信じたり、というような事はいくらでもある。

自分のタイ語力の問題も大きいが、合理的に考える事が出来ない、結局、文明人じゃないのだと思う。
半未開人というところに根本的原因がある気がする。
そういう一族の人達が何人集まってもそれは変わらない。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html

2024年8月26日 (月)

カードが使えない

2024/08/25(カードが使えない)

日本に居ても使用しているクレジットカードが突然使えなく成れば困るだろうが、海外で1枚しかない当てにしていたクレジットカードが突然使えなく成るとかなり困る。

数日前、次回の日本帰国便の予約をしようとしてネットでZIPAIRの公式ホームページから購入操作をしたところ、最後の支払いのところで「認証コード」による承認が出来ずに予約が出来なかった。

結論から言うと、カード会社の認証システムが(多分)最近変わって、カード会社に登録してある内容を更新して無かった為、支払いが容易には出来なかったのだと思う。

カードは25年程前に日本の某カード会社で作った。
そのカードをずっと使い続けて来た。
(カード自体は数年おきに新しい物に更新される)

カード会社に登録してある情報の1つにメールアドレスがある。
今回、問題に成ったのはそのメールアドレスで、いつからかは覚えてないが、多分、十数年前に自分が主として使用するメールアドレスを変えた時に、カード会社のページを開いてメールアドレスの変更をする、という操作を行わなかった為だと思う。

メールアドレスを変えた時、暫くの期間は並行して2つのアドレスを使っていたが、そのうち旧アドレスは使わなくなった。
未だ変更せず、旧アドレスが登録して有る何かの会員情報は今でも残って居るかもしれないが、覚えて無いし、忘れて困った事も殆ど無い。
(困った事が全くない分けでは無いが、凄く困った、という記憶は無い)

某カード会社に登録してあるメールアドレスが今使ってないアドレスで困った、という事も無かった。
もしかしたら「重要なお知らせ」みたいなメールが旧アドレスに来ていたかもしれないが、それを見なくても困る事は無かった(問題があっても気がついて無いだけかもしれない)(連絡はちょっと前まで郵便でも来ていた)。

しかし、今回初めて(?)、ZIPAIRのチケット購入の時に「~.comのメールアドレスに認証コードを送りましたので、認証コードを入力してください」みたいな要求がパソコンに出て来て困った。
「~.com」は昔のメールアドレスで今はもう使ってないので見る事が出来ない。
なので、ZIPAIRの支払い画面に認証コードを入力する事が出来ない。

因みに、タイでは、このカードは以前はホテル代の支払いなどでも使ったが、今では、チケットの購入の時しか使ってない。
(日本では高額商品の購入などの時も使う)
(ただし、それは普通4桁のパスワードの入力だけでいい)

ZIPAIRのチケット購入は2024/03/15日にもやっているがその時もこのカードを使った(カード券面に記載されているカード番号や有効期限、セキュリティコード、名義人名、などを入力した)がその時はパソコンの画面に「認証コード」の入力要求は来なかった。
また、つい最近、2024/08/08にTrip.comのサイトからエアアジアのタイ国内線の予約をした時もこのカード情報を入力してチケットを購入したが「認証コード」の要求は無かった。

なので、チケットの購入時に「認証コード」の入力が必要に成ったのはごく最近の事か、或いは、カード会社の方で何らかの危険を察知した時に「認証コード」の要求を出すシステムなのか・・・?。

しかし、最初は、(カード会社ではなく)ZIPAIRが「認証コード」の要求をするようにシステム変更したのかと思った。
(色々調べている内に、認証コードの承認、というのはカード会社のシステムの方から出ているらしい事が分かったが最初は気が付かなかった)
(ZIPAIRとカード会社のシステムがどういう分担をしているのかは知らないが、推測ではZIPAIRのシステムとカード会社のシステムがリンクしていて、「支払い」のところで一旦カード会社のシステムに入って、カード会社の承認確認後、ZIPAIRのシステムに戻って発券される、という事らしい)

兎に角、最初に「認証コード」の入力要求が来た時点ではこのメッセージはZIPAIRが出していると思ったのでZIPAIRに聞いて見る事にした。

また、この時点では「~.com」の認証コードの送り先は予約情報の入力過程で初めからセットされていた「連絡先メールアドレス」が使用されていて、それが何らかの理由(多分、昔予約をした時の情報が残って居て、それが、旧アドレスに成っていた)でセットされていて、自分がそれに気付かずに送信したため、認証コードの送り先が旧アドレスに成ったのだと思った。
(後から分った事だが、この時も「連絡先メールアドレス」は、ちゃんと今使っているメールアドレスに成っていたと思われる)
(旧アドレスは、ZIPAIRの予約時の「連絡先メールアドレス」とは関係なく、カード会社の登録情報から来ていたらしい)

兎に角、ZIPAIRの顧客問い合わせにCHATで問い合わせして見た。
尚、ZIPAIRのCHATでの問い合わせは以前にもした事が有って、割と便利。
日系の航空会社なので、英語とかタイ語を使わなくて日本語で通じるのもいい。

グーグルで「ZIPAIR チャット」とか「ZIPAIR 問い合わせ」とかで検索して「よく有るご質問・お問い合わせ|ZIPAIR公式サイト」というサイトを開くとAIか対人の問い合わせが出来る。
ただし、対人の対応は10:00~19:00(日本時間)まで。
AIは24時間だが、今回の場合は全く役に立たなかった。
最初にチケットの購入操作をしたのは日本時間の19:00を過ぎて居たので翌日チャットで対人の問い合わせをした。

尚、AIでなく対人の指定は、どうやったらいいかよく覚えて無い。
ZIPAIRからの緑のメッセージを何回かクリックして居たら、「対人のチャットをご希望ですか」みたいな選択が出て来たような気がする。


240825a
緑がZIPAIRからのメッセージ、灰色が自分からの質問


240825b
ZIPAIRからの回答

途中で何回かやり取りしているがそれは省略している。

兎に角、最初に質問の入力をしてから10分ぐらいで最初の返事が帰って来て、今回の場合、約1時間で大体の質問と回答が終わっている。
尚、この時点では問題はZIPAIR側に有って、だだしいメールアドレスを入れてやり直せばいいと思っていたので、料金の2重請求が無いかを心配していた。
後から、総合的に考えるとZIPAIRのチャットの担当者も、認証の問題はカード会社側に有る事を正確に認識して無かったと思われる。


で、次の段階としてもう一度ZIPAIRのサイトから入力作業をやり直した。
ここで、ZIPAIRの出して来た(と思った)認証コードのメールの送り先の指定が、カード会社から出て居るらしい事に気が付いた。
入力作業の途中で自動的に表示された「連絡先メールアドレス」が間違いなく自分の今使っているメールアドレスだった。

こうなると問題はカード会社である事に確定。
一応、他に使えそうなカードが無いかを探してみたが、無かった。


やはり、今有るカードを使える様にするしかない。
昔のメモを見て、カード情報を登録した時の事を調べて、カード会社に登録してあるメールアドレスを今のメールアドレスに変更すれば(多分)問題は解決する。
で、ネットでカード会社のサイトを開いて、自分のユーザーコード、パスワードを入力して自分のページを開いて、さあ、メールアドレスを変更しようと思ったら、メールアドレスを変更する前にある操作が必要で・・・。

ここからはセキュリティの問題が有るので、詳しくは書けないが、兎に角、メールアドレスの変更にも簡単には出来ない様にある種のセキュリティが掛っていて、日本に居れば何とか成るがタイからではかなり難しい。

ここでまたまた困難に直面した。

もうこれはカード会社に連絡して、対応を考えるしかない。

で、どうやって日本のカード会社に問い合わせをするか・・・。
こんな簡単(?)な事でも海外に居るとハンデが有る。

カードには0120から始まる問い合わせ先が書かれているが、これは、海外からは掛けられない。
(もしかしたら、方法はある?・・・ネットで調べたら全く出来ないという事では無いらしいがかなり煩雑な手順が必要らしいので諦めた)

昔、タイの観光案内などをする顧客ディスクみたいのがバンコクに有ったが、ネットで探したが見付からない。
しょうがないので、0120で始まらない、日本の顧客ディスクに国際電話をした。
そこも、観光案内やホテル等の予約案内の窓口だったが、質問したい内容をざっと話したら、そういうセクションの電話番号を教えてくれたのでそこに、また、国際電話。

ここでは、顧客問い合わせ窓口に電話する時の「あるある」で「只今電話が混みあって折ります、お待ちいただくか、暫くしておかけ直しください」みたいなメッセージがでて、国際電話の電話代が~・・・。

日本でもたまに何かの顧客窓口に問い合わせをする時があるが、10分とか20分とか場合によってはそれ以上待される事も多い。
困ったな~、でも、チケットが買えなければもっと困るし、タイで決済に使えるカードを作るかな~、チェンライの旅行会社に行って現金で買うかな~、と考えていたら約10分で繋がった。

それから、電話に出てくれた方とあれこれ対策を考えて・・・。

結果、今は、無事に日本行のチケットを買えました。

まあ、海外生活というのは、思いもかけないところに落とし穴がある、トラブルが起こった時の対応が非常に面倒な事もあるというお話でした。
(特に、お金に関する問題はタイならでは、海外生活ならではの問題が多いです)


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html

2024年8月22日 (木)

センタンで暇潰し

2024/08/21(センタンで暇潰し)

今日は小雨。
相変わらず雨がよく降っている。

午後3時頃、AISの電話料金の支払いにセンタンにやって来た。
ネットでも出来ると思うのだけど、まあ、どうせ暇だし。


240822a
センタンのAIS(タイの電話会社)

料金の払い込みは電話番号を言って、指定の金額を払うだけなので簡単。
今回は自分の分と娘の分と、奥さんが奥さんの分を払った。
因みに、自分の分は2ヶ月分で747バーツ。娘の分は1ヶ月分で374バーツだった。


240822b
AISの近くにある、チェンライの民芸品(?)売り場


240822d
奥さん大好きのスタバ

奥さんとセンタンに来ると2~3回に1回はここに連れて来られる。
まあ、暇だからいいけど。ちょっと高い。

不思議(?)なのは奥さんはスターバックスコーヒーでコーヒーを飲まない。
飲むのは甘々のミルクティー。
タイ人の女性にはこれが好きな人が多いようだが変な人達だと思う。


240822e
スターバックスの店内

お店自体の造り雰囲気は垢抜けている。
(垢抜ける=都会的で洗練されている、田舎臭さが無い)
チェンライにあっても、お店のインテリアなどは、世界のスタバという感じ。


240822f
本日のスターバックス

G.グリーンティフラッペ(甘々のミルクティー)が奥さん。185バーツ。
ベーコンとチーズと目玉焼きを挟んだパンも奥さんの注文。165バーツ。
カフェラテが自分の注文。130バーツ。

奥さん185+165 > 自分130

今回は自分の負け。

まあ、でも、パンは半分食べたから・・・。


240822g
ベーコンエッグバーガーに見た目が似ているけど牛肉のパテが無い

これ、意外と美味しかった。


240822m
婦人服屋、JASPAL

何故か奥さんのお気に入りのお店。
今日は何かのお直しの受取が有ったらしい。


240822i
エスカレーターの後ろはトップス

タイ在住者以外の方に一応説明するとTOPSはタイではやや高い部類のスーパーマーケット(食品が主体のマーケット)。
今日は、キッコーマンの醤油、明治のチョコレート、SBのラー油、奥さんの化粧品、などを買いに来た。


240822j
タイのラーメン類などを売っているお店

ここも奥さんのお気に入りのお店で、クイティオとかナムニウとかを売っている。


240822k
今日は何だか沢山買っていた

全部で280バーツ・・・変なもの食べたくないから買った分は責任を持って1人で食べてね。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html

 

2024年8月21日 (水)

ホライゾンで昼食

2024/08/19(ホライゾンで昼食)

食料の在庫が少なくなったので、マクロへ買い物に出掛ける事にした。
そのついでに食事。
今日は奥さんの希望でちょっとリゾートぽいレストランのホライゾンへ行く事に成った。

味は、タイとしてはまあまあ、値段はほんの少し高いぐらい、レストランの雰囲気はいい、サービスもまあまあ、敷地が広くて綺麗に作って有るのがいい。


240821a
ホライゾンの店内

白ぽい色で統一された広い空間で天井が高いのがいい。


家を出た時は少し雨が降っていたが、空港の方角(マクロもホライゾンも家からは北の方角)は雲は掛っていたが青空も見えていた。
結果、着いた時には雨は降ってなかった。


240821g
ホライゾンの広い敷地内には銀色の馬もいる

ついでに、ちょっと離れた所には銀色の鹿もいる。


240821b
ヤシの木なんかもある(やや空模様があやしい)

ヤシの実も生っていた。

敷地のすぐ横を川(コック川)が流れている。


240821h
写真中央、コック川

川は最近の雨で増水していた。
いつもより身近に川が見える。
川の流れもいつもより速い。


240821f
池には鯉が泳いでいる

ちょっと洒落た(つもりの?)タイのCafeやレストランには鯉の居るお店が多い。


240821c
本日の昼食

食事が出て来るまでに割と時間が掛かったが、敷地内を散策していたので待つ事は苦にならなかった。

因みにこのビーフステーキは399バーツ。
和牛だともっと高くて999バーツだったと思う。
流石に単なる昼食に4000円は手が出ない。


240821e
奥さんの昼食

何かの葉っぱと鶏肉を炒めたものらしい。
99バーツ。
珍しく、自分の方が勝ち(399>99)。

他には・・・。


240821d
奥さんの注文したトムヤムクン

259バーツ。

これを含めても

259+99 < 399 で、やはり自分の勝ち。


240821i
食事中


飲み物は・・・。

自分が注文したHOTウーロン茶が120バーツ。
奥さんが注文した(甘々の)アイスグリーンティが70バーツ。水が20バーツ。

なので、飲み物部門でも自分の勝ち。

120 > 70+20

という事で、今日は珍しく自分の完全勝利だった。
因みに合計は967バーツ。大体4000円だった。


240821j
ホライゾンの入口付近にある滝(?)

滝をイメージしたウオーターインテリア(?)。
ホライゾンに来ると毎回ここで奥さんの写真を撮らされる。


この後、マクロへ買い物に行って、肉類や魚類、野菜・果物、干物やインスタント食品、パンや菓子類などいっぱい買って4817バーツ。

マクロで買い物を終えて帰る時には土砂降りの雨(バケツをひっくり返したような雨)が降っていた。
守衛さんが大きな傘で車の所まで奥さんを連れてって、自分はマクロの建物の大きな庇の下で待って居て、そこに車を止めて買い物の荷物を載せたので、濡れる事は無かった。

という事で、本日の出費の合計は5784バーツ。
散財はしたけれど、これで暫く食材は買わなくて済むから・・・。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html

 

2024年8月18日 (日)

暇潰し

2024/08/18(暇潰し)

最近どうでもいい時間が増えた。
まあ、仕事に追われたり、何か問題を抱えているよりはいい。
何もしなくても生活が行き詰まるとか、後で困る事が出て来るとか、そういう事は特に無い。
暇な時にやっておいた方がいい事は有るが、緊急を要するものは今のところ(多分)無い。
極端な事を言えば、1日中寝てたっていい。
まあ、そんな事をしたらそれはそれで体調を崩すだろうけど。

後から気が付いて「暇な時にやって置けば良かった~」と後悔する事はもしかしたら有るかもしれないが、今は思い付かない。

例えば、今日の午前中にやった事は、歯磨きとか食事とか薬を飲むとか生活して行く上での決まり切った日常作業の他は、切れたままに成っていたLED電球を2つ取り換えた事と洗面所周りが少し汚かったので拭き掃除をしたぐらい。

平日は株式市場を見ている事が多いが、それも午後1時頃(日本時間午後3時で市場が閉まる)まで。
土日はそれも無い。
幾ら真剣に市場の動きを見たってそれで儲かったり損したりする事は殆ど無い。
市場の動きを見る時間が1日1時間でも5時間でも、結果は殆ど変わらない。
何なら1週間に2回、各1時間ぐらいでもそんなに変わらない。

市場が閉まった後に今日の動きを纏めたりはするが、それ以降は特にする事は無い。
要するに、しいて言えば「株式市場の動向観察」が若干有意義な仕事(?)と言えるぐらいで、他には特に何も無い。


あと、兎に角、最近外に出なくなった。
1日中家の中に居る日が多い。
一つは、今年の雨季はホントに良く雨が降るので外に出難いというのも有る。

外出中の奥さんから電話が掛かって来て「雨が降りそうだから洗濯物を取り込んで置いてね」とか、配送車が何かの手紙や小包を持って来た時に受け取りに出るぐらい。
あとは、ずっと家の中、屋根の下。

日本に居る時は結構外に出て色々な用事を済ましたり(多いのは買い物や外食、他には遊びや医療、各種手続き)したが、タイではそういう用事も無い。
手続き関係は基本奥さん任せ。
外に出るのは買い物や外食を週に1~2回、奥さんに着き合うぐらい。
金魚の糞みたいな生活。

以前はフィットネスルームに行って筋トレをしたり、ジョギングをしたりしたが、今はそれも無い。
心筋梗塞に成ってから激しい運動は良くないらしい。
逆効果になっては困るし、加減が分からないので積極的に運動をやる気にならない。
(これは、体調と相談しながら増やしていこうと思っている)


あと人付き合いも以前より控えめに成った。
人付き合いは色々な意味で有意義な時間だと思うが、これが減ったのでどうでもいい時間が増えた。
例えば、飲み会などは以前は体調の事など余り考えなかったが、今はどこまで問題無いのかが分からないので積極的には動き難く成った。


しかし、そうは言っても「孤立は良くない」というのは有るし、暇が有り過ぎるのも良くないし、日本の方と話はしたいので、機会が有れば雑談会のようなものには参加する。
ここでいう「雑談会」というのはカラオケの会とか、軽い飲み会とか、趣味の会を含んでの話。

という事で、今日は午後から「日曜日の会」という雑談会に出掛けた。
奥さんには数日前から「日曜日はガウマシムに行くからね」と言って置いた。


240818a
本日の日曜日の会、ガウマシムにて

話題としては、タイVISAの話とか、タイや日本や米国の政治の話とか、タイ語か日本語かの話とか、タイの民族の話とか、円高・円安の話とか、日本人会関連の行事の話とか、チェンライの日本人の属性の話とか、そんな話題。

まあ、チェンライに暮らす日本人の考えている事、問題点、問題意識、などを聞く事が出来て、自分の考えている事も少し聞いて貰って「孤立を避ける」という点では、いい時間だった。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html

2024年8月13日 (火)

選曲

2024/08/12(選曲)

今日は久し振りにチェンライでカラオケ。
約1ヶ月半振りのチェンライのカラオケ。
久し振りなので何か変わった事は有るかなと思ったが、皆さん元気に集まって来た。
1人だけ来れない方が居たがほぼいつものメンバー8人が揃った。
まあ1ヶ月半ぐらいでそんなに状況が変わる訳はないか・・・。


240812a
本日のメンバーで記念写真

今回の帰国では日本で学生時代のメンバーと会社員時代のメンバーとそれぞれカラオケをやったが同じカラオケでもメンバーによってかなり違うものに成る。

カラオケの雰囲気とか選曲にもその違いが現れる。
チェンライのメンバーの特徴としては割と上手い下手に拘る事。
(皆さん上手い)
決して上手くない自分としては、そういうのはちょっと困る。
こぶしを効かせた演歌、ビブラートを効かした朗々とした歌い方・・・こういうのは苦手(ていうより出来ない)。

本当は下手を無視して、シンガーソングライター系の歌とかフォークとかニューミュージック系の歌とかアニメソングとかトレンディドラマの主題歌とか最近流行の曲とかを選曲してみたいと思う事もあるが、聞く方の事も考えると「何でもいい」という分けには行かない。
なので今日は「歌い易い曲」「おとなしめ」の曲を選曲した。
(実は、開き直って聞く方の事を考えずに選曲する事も多い)

ギザギザハートの子守歌(チェッカーズ)と街の灯り(堺正章)。

まあ、でも、カラオケは嫌いじゃないので面白かった。

皆さんの選曲が一番しっくり来るのが学生時代の友人とのカラオケで、多分、価値観が近いのだと思う。
古い友人の方が自分の原点に近い、というのも有るかもしれない。
年齢としては自分が15歳~30歳ぐらいまでに流行った曲。

次が、会社員時代の友人や知り合いとのカラオケで、年齢としては20歳~40歳ぐらいに流行った曲。

どちらも普通に、違和感は無い。
イメージで言えばホームという感じ。

チェンライでのカラオケはアウェーという感じがする。
年齢的にはそれ程変わらないが、この3~5歳(相手が年上)の差が大きいのか、生活して来た環境の違いによるのか・・・?。

確かに、学生時代の友人は全員工学系の学科を卒業して会社員に成って今に至るという事で似たような環境で生活して来たハズである。
会社員時代の友人や知り合いはそれこそ皆さんシステム系の同じ仕事をして来た人達で、仕事に関しては似た環境であった。
そういうのが選曲に影響しているような気がする。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html

2024年8月11日 (日)

BIG-Cで昼食

2024/08/09(BIG-Cで昼食)

チェンライの日常生活の一端です。

最近は雨の日が続いていたが今日は久し振りの晴天。
そういう事とは関係なく、今日は税金を払いに役所に出掛けた。

ネットからの送金も出来るらしいが何故か奥さんは窓口で現金で払うのが好きらしい。
というより、単にネット送金の仕方が分からないだけと言う気もする。

まあ、奥さんのやる事に逆らうのも面倒くさいので、「税金を払いに行くが、一に来る?」と言われれば一緒に着いて行く。
お昼ご飯も食べて無いので、帰りに何処かで昼飯でも食べるか・・・という積り。

税金は今は住んでないコンドミニアムの税金で今年の4月頃に請求の知らせが届いたらしいが、奥さんが見落として居て、つい先日気が付いたらしい。
結局役所では遅延金も含めて700バーツほど取られた。
元々の請求額が650バーツほどで遅延金が50バーツほど。
まあ、大した金額では無い。
こういう不動産に関する税金が安いのはタイのいいところだと思う。

昼食は何処にしようか少し迷ったが、帰り道の途中にあるBIG-Cに行く事にした。
ついでに、今日娘がチェンマイから来るのでカレーの材料でも買って行こう、という話になった。


240810d
BIG-Cのクーポン食堂

BIG-Cへは月に2~3回、買い物に来る。
その内、3~4回に1回ぐらい此処で食事をする。
因みに、奥さんと出掛けた時、一番よく食事をするのはセンタンのFKCで月に2~3回は行く。


240810e
BIG-Cのクーポン食堂

コロナの頃は一時閉鎖されていて、その後数年は店舗数が3店ぐらいの時も長かったたが、最近は復活して昔の店舗数にほぼ戻った。
ただ、最盛期の賑わいにはまだ遠い。

昔(十数年前)はここで日本人の知り合いもよく見かけたが、最近はそういう事は無い。


240810c
本日の昼食

ぶっかけ飯。
トレーにおかずが8種類ぐらい置いて有って、「此れ」とか「此れと此れ」とか言って注文する。
適当に注文すると、奥さんが店員さんに聞いて「これは辛いからやめた方がいい」とかアドバイスされる。

今日は「ガパオ」と「キノコとカナーの炒め物」を注文。
奥さんに「目玉焼きは要る?」と聞かれたが「要らない」と返事。


240810b
本日の昼食(2人分)

奥さんはレバみたいなお惣菜と竹の子の炒め物を注文。

因みにどちらも45バーツ。奥さんの水が10バーツ。自分のペプシ(中)が22バーツ。合計122バーツ。
最近のチェンライの物価では標準的かやや安いぐらいだと思う。


240810a
奥さんと昼食

自分が子供の頃(60~65年前)は立川のデパートに行ってそこの大食堂で食べるのがプチ贅沢みたいな時が有ったが、今のチェンライ人の感覚はどうなのだろう・・・?。

KFCやPIZAを食べるのは「ちょっと贅沢」みたいな話は十数年前に聞いた気がするが、ここの食事では流石のタイ人でもどうなのだろ~・・・?。


240810f
BIG-Cで買ったカレーの材料

カレーのルーだけは以前センタンで買ったもの。
奥さんの作る料理でカレーは外れがない。
まあ、日本のカレールーが有れば、誰が作っても同じ味に成るとは思う。

因みにタイのレストランでもカレーを出す店がたまに有るが、大体美味しくない。
(バンコクの事情は知らない。チェンライのレストランの話)
(ココイチは美味しいと思うがチェンライには無い)
それから比べれば、家のカレーは凄く美味しい。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html

2024年8月 7日 (水)

栗?雲丹?

2024/08/07(栗?雲丹?)


240807b

外見は栗みたいな、雲丹みたいな↓。


240807c
左、雲丹                  右、栗

しかしてその実態はンゴ。

ちょっと説明。

昔「7つの顔を持つ男」という人が居て、その人が「ある時は○○、またある時は××、しかしてその実態は・・・」というのが有って、それをもじって「ある時は雲丹、またある時は栗、しかしてその実態はンゴ」。

「ンゴ」と言っても分からない人が多いと思うので、日本語(?)で言うと「ランブータン」・・・それでも分からない人が多い?。


240807a
木に成っているンゴ

何で突然「ンゴ」の話に成ったかというと、パーンの家に初めてンゴが生った。


240807f
パーンの家にてンゴと記念撮影

赤く成って来たンゴを収穫する。


240807e
今回収穫したンゴ

まだ赤く成っているンゴは少なかった。
来週あたり沢山採れそう。

他にも、まだマンゴーが沢山採れた。


240807d
パーンの家でマンゴー(マムアン)の収穫

お義兄さん夫婦に手伝って貰って収穫。
ていうより、農作業は殆どやって貰っている。
今回は自分は行ってない。

マンゴーは自分が帰国する直前の6月下旬頃が最後の収穫かなと思っていたが、8月に入ってもまだ沢山採れた。
マンゴーとバナナを食べて、たんぱく質は釣りをして魚を取って、蛙でも食べて居れば1年の半分ぐらいは生きて行けるのかな・・・?。


240807g
皮を半分剥いたンゴ

半透明な果肉の部分を食べる。

日本で売っているのは見た事が無いがタイでは割と普通の食べ物。
(見た事は有ったような気もするが、記憶が曖昧)
似ている物としては、白系半透明の果肉を食べる、リンチー、ラムヤイ、ロンコン、などが有る。
(どれも、季節に成ればタイのマーケットで普通に売っている)
マンクット(マンゴスチン)も似ているが、マンクットの果肉の表面は白色。

味は、ひとことで言えばどれも「甘酸っぱい」が、甘さや酸っぱさに違いがある。
強いて言えば、ラムヤイの甘酸っぱさが一番ンゴに近い。
(奥さんに「どれが一番ンゴの味に近い?」と聞いたら「ラムヤイ」と言ったので、自分と意見が一致した)
(「ラムヤイ」の方が味にちょっと癖がある感じ)


という事で今回は我が家の(パーンの家の)果物についてのお話でした。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html

2024年8月 5日 (月)

悲惨

2024/08/05(悲惨)

前々回の記事「大暴落」は株に関する記事としては珍しく多くのアクセスを頂いた。
それに励まされて(?)今回はその続編で「悲惨」。
ちょっと一般受けしそうなタイトルで柳の下の2匹目のどじょうを狙ってみた。

いちどこういうタイトルでブログの記事を書こうと思っていた。
そして巡って来た絶好のチャンス。

実は、先月7月12日(金)から昨日8月2日(金)、までの大暴落で追証に追われた投資家が一斉に投げ売りに走るセーリングクライマックスを期待していた。
現物の売買しかやらない自分は、阿鼻叫喚の売り地獄を尻目に泰然自若とそろりと買いを入れる、そういう絵を描いていた。


で、結果は・・・。


240805o
直近5ヶ月ほどの日経平均日足

株価は予想通り・・・否・・・予想を遥かに超える大幅な下げ。

日経平均は4451円の下げ、率にして12.4%の下げ。
史上2番目の下げと言われた2日(前営業日)の下げ幅、2217円、率にして5.8%を、アッサリ抜いてなんと史上最大の下げ幅を更新してしまった。

こうなると、泰然自若と買い注文を出すハズが、足がすくんで動けない・・・じゃなくて・・・手が震えてパソコンでの買い注文が出せない。
少しは買って置かなければ・・・何とか気力を振り絞って買い注文を出した。


結果。

市場が閉まる直前、午後の2時半頃(タイ時間の12時半頃)には出来高も膨らんで正にセーリングクライマックスの様相に見えたので、そこで買いを入れた。
(本当にセーリングクライマックスだったかどうかの確証は無い)

240805n
本日の売買(買いのみ、売りは無し)

ここは「落ちるナイフは掴まない」の方が良かったのか、今は分からない。
ただ、まだ全力は出してないので、これからも時間を分散して買って行くというのを今のところの作戦としておく。

尚、今日の下落で「銘柄別の値上がり率」が一段と悪化した↓。


240803e 240805m
左、銘柄別値上がり率(8月2日(金)時点)
右、銘柄別値上がり率(8月5日(月)時点)

一倍割れの銘柄(表のの銘柄)が増えている。
信越化学やセコムは何とか1倍以上で踏みとどまった(まだ、辛うじて評価益が出ている)が、SUMCOやAGCは1倍割れに沈んだ(評価損銘柄に成った)。


銘柄別では無く、全体として見ると↓。

24080r
今年に入ってからの売買の成績の概要

(営業日ベースで)僅か1日で(今年の買い入れ分の)評価損が4215350円も膨らんだ。

何とかしていい所を探すと、7966950円は今年の買い入れ分のみの評価損で、それ以前の分を含めれば僅かだがまだ評価益は出ている。
あと、今日の日経平均の下落率は12.4%だったが、自分の持株の全体の下落率は10.6%だった・・・まあ、あんまり変わらないか・・・。
(TOPIXの下落率は12.23%)
他には、円からバーツへの交換レートが若干良く成って来ているので、円をバーツに両替した資金で生活している自分に取ってはそれ自体はいい傾向(ただし、円高が進むと株が下がり易いというジレンマがある)。

しかし・・・あ~あ・・・。
ま、2~3ヶ月先にはいい事が有る事を期待します。
暫く「節約」しなければ・・・。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html

ドリアンアイス

2024/08/05(ドリアンアイス)

つい先日、ドリアンアイスなるものを食べた。
ドリアンは割と好きな食べ物でタイでは珍しくないが、アイスは初めて食べた。


240805f
(ちょっと形が崩れているが)ドリアンアイス

ドリアンは匂いが嫌いという人も多いが自分はそうは思わない。
ただ、ドリアンは当たり外れが激しい果物で最初に不味いのに当たった人は嫌いに成るかもしれないし、少し古い物は強烈な匂いを発するのでそれが嫌いだという人も多いと思う。
兎に角、好き嫌いがはっきりと分かれる食べ物。

で、先日、奥さんがドリアンアイスを持って来て、「食べて見ろ」と言う。
こんなアイスが有ったのか・・・初めて見た。

で、食べて見た・・・旨い!、確かにドリアンだ・・・。
本当に美味しいと思った。
(そう思わない人も多いと思います)

流石タイだな~、こんなアイスが有るんだ・・・。
日本には無いだろうな~。

また食べたいな、と思っていたらBIG-Cで売っていた。


240805a
左、ドリアンアイス

結構普通に売っているらしい。

早速買って来て食べたのが、最初の写真。
ただし、BIG-Cで買った後に食事などをして冷蔵庫に入れるまでに少し時間が掛かったので若干溶けて形が崩れている。

此れは珍しいからブログに書こうと思って、今、ネットで調べて見たらタイではセブンイレブンとかでも普通に売っているらしい。
日本にもドリアンアイスは有るらしい。
(サーティワンアイスクリームにも有るのかな?)
でも、日本ではそんなに何処でもは売ってないだろうから、やはり珍しい部類のアイスじゃないかな?。

BIG-Cのアイス売り場には20種類(?)ぐらいのアイスを売っていて、他にもタイらしいアイスがないかな、と探して見たらこんなのも有った↓。


240805b
マンゴーアイス

多分、日本でも何処かでは売っているだろうけど、これも珍しいアイスじゃないかな?。

タイには日本では採れない熱帯の果物も多いので、アイスクリームもタイらしい果物のものを普通に売っているという事らしい。

果物ではないがこんなアイスも有った↓。


240805g
餅アイス

日本の雪見大福みたいなアイス。
「ミルク」とか書いて有るし、これは日本のアイスクリームのパクリかもしれない。
(実は、雪見大福は奥さんの好物)

兎に角、BIG-Cだけでも色んな種類のアイスクリームを売っている。
例えば、荻窪のサーティワンアイスクリームよりも遥かに多くの種類のアイスが有る。
もしかして、タイてアイス大好き人間の国かもしれない。

まあ、1年中「夏」の国だからね。

そういえば、ムーカタのお店(タイ風の焼肉食べ放題のお店)などでもアイスクリームのケースが置いて有る事が多いし、子供を含む十数人以上の宴会にもアイスクリームのケースが置かれる事が多い。
(ただし、ココナッツミルク(ナームカティ)味のアイスがよく出るが、それは自分は嫌い)


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html

2024年8月 3日 (土)

大暴落

2024/08/03(大暴落)

株の話です。

昨日、8月2日(金)、株価は大暴落した。
日経平均の下げ幅は1987年(37年前)以来史上2番目の下げ幅らしい。
下げ幅は2216.63円、率にして5.81%の下げ。

1987年の下げは微かにそんな事も有ったかなという程度の記憶しか無く、この時は少しは株を持っていたが、殆どZEROに等しいぐらいだったのでニュースとして記憶にあるぐらいで、直接的な衝撃を食らったのは今回が初めて。

それ以外の大きな下げとしては1999年~2000年に掛けてのITバブルの崩壊と、2008年のリーマンショックがある。

ITバブルの崩壊の時はそれに直ぐに気付かず、富士通の株をどんどん買増して行って、株価はどんどん下がり続けて、結局「もう立ち直れないな」と覚悟を決める程の酷い事に成った。
(全資金の半分を超える(最大70%ぐらいの)資金を集中投資して1株1500円ぐらいで買ったものが1株300円ぐらいまで下がった)

しかし、それ以来、細かく・少しづつ体勢を立て直して行った。

リーマンショックの時も影響は受けたが、この時は株の持ち高をたまたま大きく減らして居て、その後のリバウンドの波に上手く乗れた。
結果的にリーマンショックは自分にとってプラスと成った。


で、初めの話に戻って今回の暴落。

実は昨日の下げも確かに大きいが、それ以前に7月12日にチャート的に「宵の明星」の形を付けてから、株価は下がり続けている。
7月11日の終値42224円が終値ベースでの日経平均史上最高値で、2日の終値35910円はそこから6314円値下がりしている(小数点以下四捨五入)。
昨日の値下がり分が2217円だから、昨日だけの特別な暴落と言うよりは、7月12日から続く値下りとみられる。


240803a
直近5ヶ月程の日経平均日足

は7月11日に市場最高値を付けた罫線。7月10、11、12日で見事な「宵の明星」を形成している。
ついでに言うと、、3月21、22、25日も宵の明星のような形に成っている。
「宵の明星」は下落の始まりを示唆するという仮説は結構当たるのかもしれない。


で、更に困った(?)事に、週明け5日も下げそうな気配がある。


240803b
最新の日経平均先物などの数値

実は、この表の見方はイマイチ分からないのだけど、日系比の数字と翌日の日経平均初値との連動性は高い。
なので、このままいくと5日も1000円ぐらいのマイナスから始まりそうな予感。

因みに8月5日は自称「迷人」と言っている方の誕生日なので、ブラックマンデーというよりはブラックバースデイになるかもしれない。
(例えば、後場から一転上昇してハッピーバースデーに成ればいいが、そうなる可能性は薄いな)

為替のドル・円は円高方向に進んでいる。ドルに対する円高が進めばバーツに対しても円高に成り易いので、円をバーツに両替して生活している立場から言えば円高は好ましい。
(ただし、円高が株価に与えるマイナスの影響を考えると、単純には喜べない)

香港株も少し(日本株の1割以下)持っているので、ハンセン指数のマイナスは痛いかもしれない(2銘柄だけなので、その株価が上がればいいだけ)。


では、実際にどういう売買をしたか。
以下に7月15日(月)から8月2日(金)までの売買を示す。


240803c
2024/07/15(月)~2024/08/02(金)までの全売買

この期間の特徴としては「買い」のみで「売り」は全くない事。
7月15日(月)~19日(金)までは「買い」もない事。

「売り」が無いのは値下がりの過程で売りたい値段になる株が無かったこと。
自分の場合「幾ら以上に成ったら売る」という売り上りが基本なので、下げ過程では売り難い為。
(売り上りが絶対条件では無い。下げた時でも「この辺でいいか」と思い直して売る事もある)

7月15日~19日までの買いが無いのは、1つは「宵の明星」の神話(?)を少し考慮した為。
結果的にこれは正解だったかもしれない。

22日頃からは、少しは買って置かないと反転上昇した時に後悔しないように、と少しづつ買い始めた。

8月2日に大暴落をした時は「もしかしたらここが大底の可能性がある」と思って買いの姿勢を強めた。
仮に大底でなくても、底値圏には近付いていると思った事。
(現時点での日経平均の先物の値を見ると、この判断は間違ったかも)
(「落ちるナイフは掴むな」という相場の格言も頭をよぎったが、底値で買いたいという欲求のほうが強かった)


で、全体的に今年の売買状況を見ると↓。


240803d
今年に入ってからの売買の成績の概要

① 7月12日時点で約530万円と減っていた買越額を8月2日時点で約1220万円と倍増以上させた。
 大幅な下げに抵抗できず、年初からの今年の買い入れ分に関する評価損益は約375万円と多きなマイナスと成った。7月12日と比べると8月2日は500万円以上の悪化。
 評価損益はマイナスに成っても、(損切をしなければ)確定利益は減らない。こういうのが有ると、(気分的に)今後の展開が楽になる。
④ 結果的に7月1日(月)~7月12日(金)に掛けて行った17回の利益確定は概ね正解だった(ただし、サイゼリヤは安く売り過ぎた)。


今後の作戦。

下げの底が見えないので、慎重に売買を行う事は今まで以上に大切だと思うが、長期的に株価は上がると思っているので、買いは増やしていく積り。
底値圏、或いは、十分に安いと思えば買い向かう。
今の値下がりは、買いチャンスの到来かもしれない、と思っている。

売りは、目標株価に達しなければ自分の力ではどうしようもないので、待つしかない。
宵の明星の辺りから大分下がったので暫くは売りのチャンスは来ないかもしれない。
もし、余り期待が持てないと思ったら、目標株価を下げて売りに出る事も否定はしない。


最後に、7月12日からの値下がりで銘柄別の評価損益率も大分変って来たので以下に示す。


240803e
銘柄別値上がり率

1倍以下の銘柄(倍率欄のの銘柄)(損をしている銘柄)が増えた。
特にちょっと前までプラス()だった住友金属鉱山(0.95)と、今の注目株のNTT(0.92)の1倍以下が大きい。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html

« 2024年7月 | トップページ | 2024年9月 »

無料ブログはココログ

雑記帳フォト2014

  • 吉野家の牛丼
    吉野家の牛丼