カラオケ盛況
2025/02/10(カラオケ盛況)
日本から見れば地の果てチェンライ。
こんな地球の片隅でたまに行われるカラオケが今日は盛況だった。
常連メンバーは自分を含めて5人、初めての方や滅多に参加されない方が4名、チェンライ在住ではなく旅行中に立ち寄られた方が3名、それにお店のマスターとその奥様を含めて総勢14名が集まった。
年末の忘年会とかを除いて14名というのは最大かもしれない。
カラオケ中1
カラオケ中2
カラオケといっても最初は飲み会。
少し酔いがまわってきた頃からカラオケが始まる。
殆どが昭和の歌で平成の曲がたまに入る。令和の曲は滅多にない。
カラオケの曲だけ見れば昭和のレトロな雰囲気。
まだカラオケ屋がブームに成る前のスナックで唄うような曲が多い。
GSやフォークソングも古い歌が多いが、それも少ない。
ムード歌謡や演歌が中心。
いつも同じ歌の繰り返しになる事が多いが、今日はメンバーの多様性(それでも、若い人は居ないけど)が有ったので、若干変化がみられた。
色々有った方が面白い。
奥様とデュエット中
なかなか上手い。
誕生日のケーキ
今月誕生日の方が居て、ケーキが出て来た。
♬ ハッピーバースディ~トゥ~ユ~ ♪
以上、地球の片隅で行われたレトロなカラオケ会の風景でした。
ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。
ポチッ ⇒
にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html
« 118号線でチェンライへ | トップページ | 90日レポート »
コメント