LINEで連絡・集合
2025/04/18(LINEで連絡・集合)
娘がタイで使っているスマホはどこかと契約して日本でも使えるように成っている。
これが結構便利に使える。
今回の家族を伴っての帰国では娘は1人で出掛ける事が増えた。
電車も1人で乗れるように成った。
まだ、ちょっと危なっかしいけど・・・。
今日は友達(チェンマイ大学に交換留学で来ていた日本人の大学生)と池袋で待ち合わせという事で朝から出掛けていた。
夕方、娘からLINEメールが来た。
サイゼリヤは荻窪駅前にある、何故か娘と奥さんには人気のレストラン。
自分としてもお財布にやさしいレストランなので歓迎。
奥さんに声を掛けて「○○ちゃんからメールが来た」「サイゼリヤに行く?」。
という事で2人で駅まで行く事に成った。
暫くして、次のメールが来た。
どうやら丸の内線を乗り間違えて、荻窪行きではなく方南町行きに乗ったらしい。
この辺が東京初心者だね。
まあ、1人で電車を乗れるように成ったのは進歩してるけど。
後で聞いた話だが、池袋から荻窪に来るのに丸の内線を使うのは思いっきり遠回りなのだけど、友達と途中まで一緒に来たという事情があったらしい。
まあ、間違っても方南町ならそんなに遠くないので良かったね。
終点に着いて、とんでもない遠くの駅だったら大変だけど、中野坂上から荻窪方面行と方南町行きと分岐しているが、方南町⇔中野坂上は10分ぐらいなのでそんなにロスタイムは無い。
新宿駅まで戻って中央線で荻窪まで来るのはロスタイムが大きいけど、そこまで戻る必要は無い。
まあ、東京の路線は複雑だけど、少しずつ慣れればいい。
電車の無いチェンライ人にとっては慣れるのに時間がかかるのかも。
まあ、今はLINEで指示出来るので便利に成った。
暫くして。
娘が荻窪駅に着いたので、自分と奥さんも急いで家を出て駅に向かった。
という事で、少しづつ日本の生活に慣れて行く娘でした。
まあ、若いから適応は早いね。
離れていてもLINEで細かく教えられるし、1人で外出も問題ない。
ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。
ポチッ ⇒
にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html