カテゴリー「日本に帰国中の出来事」の219件の記事

2024年11月18日 (月)

今年の紅葉、見納め

2024/11/18(今年の紅葉、見納め)

ちょっとした空き時間が有ったので善福寺公園に紅葉を見に行った。
善福寺公園に紅葉を見に行くのは今年2回目で前回11月1日に行った時は「紅葉はまだこれから」という感じだった。
それから17日経って今日の紅葉は・・・。

---------- まずは、その前に前回11月1日の紅葉の様子 ----------

以下の写真6枚は前回の紅葉。

前回の写真1
241102g
東京都杉並区、善福寺公園、2024/11/01 12:17 撮影

右の木の葉が若干黄葉している。
少し遠くの左の木の葉は紅葉が始まって居る。↕

前回の写真2
241102h
鮮やかな紅葉ではないが、紅葉している

前回の写真3
241102i
ここの紅葉(もみじ)はまだ紅葉(こうよう)が始まってない

ここの葉が赤く染まる頃には綺麗な紅葉が池の周りを取り囲む。

前回の写真4
241102l 
善福寺公園

前回の写真5
241102m
善福寺公園

写真を撮る場所や取り方で大分イメージが変わるが、この写真ではかなり紅葉が始まっている様に見える。

前回の写真6
241102p
この紅葉(もみじ)は大分色付いている

色付くのが早い遅いは木の種類も有ると思うが、日当たりの良い場所の方が紅葉が早い気がする・・・?。

---------- 此処までが前回11月1日の様子 ----------


天気予報では今日(18日)から急に寒くなると言っていた。
実際、肌感覚ではかなり寒くなった様に感じた。
まあ、でも、それなりの格好をして来れば震える様な寒さではない。

ただ昨日までより気温が急に下がったのは事実で、これからはもっと早く紅葉が進むと思う。
11月末頃にまた来てみたいが、21日には日本を離れる予定なので、今日が今年の紅葉の見納め。

という事で、前置きが長く成りましたが以下が11月18日の杉並区善福寺公園の紅葉。


241118a
東京都杉並区、善福寺公園、2024/11/18 12:30 撮影


241118b

前回の写真3と同じ場所で撮った紅葉(もみじ)。
日陰の部分はまだ紅葉(こうよう)してなかったが、日の良く当たる部分は紅葉が始まって居た↓。


241118c
紅葉(こうよう)し始めた紅葉(もみじ)


241118d
銀杏(いちょう)の木の根元と銀杏(ぎんなん)

余談ですが、紅葉(こうよう)と紅葉(もみじ)とか、銀杏(いちょう)と銀杏(ぎんなん)とかややこしい。

思ったより小さい。
直径2cm無かった。1.5cmぐらい。
剥いて中のギンナンを取り出して見たが(当然)更に小さく、長い方でも1cmぐらい。
買って食べるギンナンとは種類が違うのかな?。
(剥いて見たのは固い殻の所までで、食べるギンナンは更にその殻の中に有るので、もっと小さいハズ)

臭いと思って枯れ落ちた小枝を拾って剥いて見たが、面倒なので手で剥いたら指先が臭くなった。
(指先は水で洗った)

このギンナンは前回ドングリの落ちていた近くに落ちていた。
前回は気が付かなかったので、その時はまだ落ちて無かったのか、気が付かなかっただけなのか?。


241118e
イチョウの木

よく見ると木の下にギンナンが落ちてます。
イチョウの葉は少し黄葉している葉もあったが、まだ大部分は緑のまま。


241118f
善福寺公園の紅葉

今日撮った写真の中ではこれが一番紅葉らしい写真。
今日のような寒さがまだ数日続かないと完全な紅葉にはならないのかな・・・?。
まあ、葉っぱが枯れかかっただけの景色と言ってしまえばそれまでだが、日本人としては特別な思いが有る。
こういう所の散歩は体の健康にも心の健康(心の安らぎ)にも意味が有ると思う。


余談。

最初に書いた「ちょっとした空き時間が有った」事について。

今日は2回目の眼科の診察に行った。
その後、目薬を受け取りに薬局へ。


241118i
眼科の近くに有る薬局

通常は薬局は待たされても十数分。30分ぐらい待たされる事も有るがそういう事は滅多に無い。
しかし、ここは「出来るのに90分ほど掛ります」と言われた。
薬局で薬を処方してもらうのに90分も掛かる何て事は普通無い。

薬局内を見回したら、こんな文書が貼って有った。


241118k

「スタッフの体調不良により~」
「お急ぎの方は他の薬局へ~」

実はこのメッセージ初めてでは無い。
前回も同じ目薬を貰うのに2時間ぐらい待たされた。
真面目にやる気がないなら店を閉めればいい。

この薬局昔から有って、以前は「セガミ」と言っていたがその時はこういう事は無かった。
「ココカラファイン」に成ってからこう成った。
たまたまなのか、体制が変わって何か問題が起きたのか・・・?。
(薬が出来るのに1時間半も掛るとか2時間掛かるとか、翌々日15時以降とか、客をバカにしている気がする)
(「翌々日15時以降のお渡しでお願いしおります」って字が小さいけど「翌日」じゃないよね?。しかも「お願いしおります」って日本語が変だし)

実はココカラファインの親会社はマツモトキヨシで、自分はこの会社の株を持っていて応援したいのだが、こういう事が度々起こるのは困ったものだ。

という事で30分ぐらいなら初めから此処で(↓)待とうと思っていたが、此処で(↓)90分は時間をつぶせない。


241118g
眼科の近く、ココカラファイン薬局からも近いドトールコーヒー


241118h
ドトールコーヒーの店内

普通は2階の席に行く事が多い。
今日は 11:30 頃で1階の席が空いていたので珍しく1階の席に着いた。

朝食をまだ食べて無いので、ここで軽く腹を満たす積りでいた。
しかし90分待つのは時間が勿体ない。

という事で、かねて時間が有れば行って見ようと思っていた善福寺公園まで往復する事にした。

まあ、それはそれでいい散歩が出来たし、ブログネタにも成ったのでいいという事にする。



ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html

2024年11月 7日 (木)

立冬

2024/11/07(立冬)

今日は帰国18日目、残るは今日を含めて後15日。
(今回の帰国は、10月21日成田着、11月21日成田発、の32日間の滞在予定)
今回の帰国も半分を過ぎた。

暦の上では今日から冬だが自分のイメージとしてはまだ秋。
(紅葉が終わったら冬)

今朝は食事に出掛けた。
朝食は家で食べる事が多いが今日はおかずが無かったのでジョナサンに行った。

流石に「立冬」、空気は冷たい。
でもそれなりの服装で出たので震える様な事は無い。
歩いていて気持ちがいい涼しさ。


241107g
家からジョナサンへ向かう道(環状8号線)
(もう立冬だけど)秋晴れのいい天気


ただほんのちょっと腰が痛い。
実は3日前に庭に生えていた雑草を取った時、ちょっと無理をしたらしくて一昨日あたりから腰が痛く成った。


241107a
こんな雑草を引っこ抜いた

「無理をすると危ないな」(後で腰が痛くなるかも)と思ったが、もうちょっとで抜けそうと思って何度も力を入れた。
抜けた時は尻餅をついたがその時は何でも無かった。
次の日、じわじわと痛く成って来た。

タイの家は椅子の生活だが、日本の家は畳の生活なので、立ち上がる時に腰が痛い。
まあでも今はその程度。
自分ぐらいの年齢に成ると(或いは、もう少し若くても)腰痛で苦労する人は多いらしいので、気を付けなければ・・・。


241107d
ジョナサンの配膳ロボット

最初(4年程前)は「おお~!」と思ったが今更珍しくも無い。
タイにも有るし・・・。


241107e
本日の朝食(目玉焼きモーニング)

ランチスープとドリンクバー付き。
ライスは十三穀米を88円追加で選択。

ドリンクバー付きモーニング 769 円 + 十三穀米 88 円 = 現金 315 円 + 高齢者割引 42 円 + 優待券 500 円

外食費に関して言えばタイより日本の方が絶対的に安い。

折角モーニングが付いているから飲み物も持って来る。
(自己オペ)


241107b
ドリンクバーのコーナー

自分は緑茶やダージリンティー、シナモンティー(?)かコーヒー。
以前はジュース類も良く飲んだが、甘い飲料は血糖値が急激に上がるので良くない、一番悪い、というのをユーチューブで見てから飲まなくなった。


241107c
コーヒーのドリップ機

コーヒーだったらカフェラテを飲む事が多い。
(これも砂糖は入れない)


241107f
ちょっとお仕事

別にわざわざレストランに来てまで仕事をしなくてもいいとも思うが、何故か此処の方が効率が上がる。
なので、此処に来る時は家に溜まっている郵便物の幾つかを持って来て、ここで開封したりする。
(家だとコタツなのでダレるのか?)
(椅子の方が作業効率がいい?)
(家だとパソコンで遊びたく成ったりする事もあるし、他にする事も有って気が散る)
(此処だと、他にする事も無いので集中できる)

上の写真はその一例(実際にはこの倍ぐらいの郵便物を持って来た)

左上の方から、東京ガスの領収書、水道局の領収書、カード会社から来た無料の保険加入の申請書、土地売買の案内書、お寺の行事の案内、カード会社の明細書。

ガスと水道の領収書は妥当性のチェックを軽くするだけ。
無料の保険の申請は面倒なのでしない。
(自分が死んだ時に娘や奥さんに面倒な手間を掛けたくない)
土地売買の案内書はよく来るが殆ど無視。ただ今回は後でちょっと見る積り。
お寺の行事は自分がタイに居る間に終わっていたので対応無し。
カード会社の明細書にTrip.comからの返金 3880 円が有った。これは、座席指定をしてチケットを買ったが、何故か「座席指定が出来なかったので返金します」という連絡がメールで来ていて、返金されなかったら面倒だな、と思っていたがちゃんと返金されたので良かった。

こんな具合に、まだやらなければならない仕事は沢山ある。
多分(というか絶対)やるべき事すべての仕事は今回の滞在中には出来ない。

因みに昨日は、午前中は水漏れ工事の業者が入った。
昼食にジョナサンに来て、郵便物のチェックをして、特別区民税などの還付金の請求書類があったので(僅か 1700 円だけど)還付請求を郵送。
某社のカードが日本不在の為、受け取れなかったので、それの再送要求。

等々、まだ沢山するべき事が残っている。
その、合間を縫って(?)、遊んだり、株をやったり、ブログを書いたり・・・まあ、ボケ防止には成るかな・・・。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html

2024年11月 3日 (日)

そろそろ紅葉2

2024/11/01(そろそろ紅葉2)

善福寺公園(東京都杉並区)で秋の散歩中の記事「そろそろ紅葉」の続きです。

秋と言えば紅葉、というのが自分のイメージですが、秋を9・10・11の3ヶ月と考えると自分の居る杉並区辺りでは、綺麗な紅葉が見れるのは11月中旬ぐらいからなので、秋も終わりに近い頃に成る。

今回の11月1日時点では善福寺公園辺りの紅葉はまだこれからという感じだった。


241102g
東京都杉並区、善福寺公園、2024/11/01 12:17 撮影

右の木の葉が若干黄葉している。
少し遠くの左の木の葉は紅葉が始まって居る。↕


241102h
鮮やかな紅葉ではないが、紅葉している



241102i
ここの紅葉(もみじ)はまだ紅葉(こうよう)が始まってない

ここの葉が赤く染まる頃には綺麗な紅葉が池の周りを取り囲む。

春は桜、秋は紅葉(もみじ)、が日本を代表する景色。
どちらも日本人にとって欠かせない景色だと思うが、一番日本らしい風景を選べと言われれば自分なら「紅葉」。
どちらが華やかと問われれば「桜」。

日頃タイという日本とは別の世界で暮らして居ると、たまにはそういう景色を見るのも、日本人である事を再認識するいい機会だと思う。


241102l 
善福寺公園



241102m
善福寺公園

写真を撮る場所や取り方で大分イメージが変わるが、この写真ではかなり紅葉が始まっている様に見える。


241102n




241102o



241102p
この紅葉(もみじ)は大分色付いている

色付くのが早い遅いは木の種類も有ると思うが、日当たりの良い場所の方が紅葉が早い気がする・・・?。

まだあと18日間(11/03~11/20)ぐらいは日本に居る(成田→バンコクは21日の予定)ので、もう1~2度見に来てみようと思う。
もし、その時間がなければ家の近く(家から400mぐらい)の妙正寺公園でも、紅葉は見れる。
そうしたら、またブログに書きます。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html

2024年11月 2日 (土)

そろそろ紅葉

2024/11/01(そろそろ紅葉)

紅葉の話をする前に、車検出しに車のディーラーへ出掛けた話から。


241102b
車のディーラーの入口

余り乗らなくても税金や保険は普通に払わなければならないし、定期的に車検も必要に成る。
なので、乗車距離に対するコスパはメチャクチャ悪いが「車無し」というのも何となく不便な気がするので車は手放し難い。

因みに免許証は日本のものを持っていて、1年に1回、国際運転免許を取ってタイではそれで運転している。
(今回の帰国中にも新宿の都庁に行って国際運転免許を取得する予定)
チェンライの邦人ではタイの免許証を持っている人の方が圧倒的多数派らしいが自分はタイの免許証を持ってない。
逆に、タイの運転免許証で国際運転免許証をタイで取って、それで日本で運転するという手もあるらしい。
もしかしたらその方が都合がいいかもしれないが保険の問題とか色々な要素が絡んで来るので、今は良く分からない。


241102a
ディーラーの店舗内

以前は家から700mぐらいの所に店舗が有ったが、そこが閉鎖されて一番近い店舗が此処になった。
家からは2km程離れている。

環八沿いの本田のディーラーの店舗のすぐ近くに有った日産の店舗も暫く前に無くなった。
環八沿いのガソリンスタンドも数店無くなった。
もしかしたら家の辺りは車の所有者が減って居るのか、或いは、全国的に乗用車を持つ人が減って居るのか、或いは、たまたま自分の家の近くの車関係の施設が減って居るだけなのか?。
(まあ、レクサスの店舗とかダイハツの店舗とか新しく出来た店舗も有るが)
何となく、昔(20年とか30年とか昔)より車を所有したがる人が減って居るような気がする。


さてここからが今回のテーマの「そろそろ紅葉」の話。

車のディーラーの店舗のすぐ近くに、自分の散歩スポットの井草八幡宮と善福寺公園が有る。
毎年秋には此処に紅葉を見に散歩に来る。
家から歩くと此処まで30分程かかるが、折角此処まで来たので「秋の散歩」をする事にした。
因みに、春、桜の咲く頃には「春の散歩」に来る。

ただし、表題にある通り「そろそろ紅葉」で、紅葉が始まる気配は感じられるがまだ本格的な紅葉には至っていなかった。


241102c
東京都杉並区、井草八幡宮、2024/11/01 11:53 撮影

七五三の、のぼり旗が立っていた。

境内に入ったら5~6人のグループに如何にも七五三らしい綺麗な着物(高そうな着物)を着た女の子が1人混じっていた。
きっと大切に育てられている娘さんなのだろう。


241102d
井草八幡宮の参道

もう少しすると銀杏の木が黄葉してくるはずだが、まだ周囲の木々に紅葉は(余り)見られない。

参道は人が少なく、少しヒンヤリしていて静寂。
宗教には余り関心が無いが、歩いて居ると何か神秘的なものを感じる。

タイのワクワクするような感じとは違う、日本的な落ち着いた穏やかな感じで、自分が日本人である事を再認識する。


井草八幡宮から出て少し(500m程)歩くと善福寺公園がある。


241102e
善福寺公園のボート乗り場

今は閉鎖中。

この辺の木は少し黄色み掛かっていた。


241102f
善福寺公園

此処からは紅葉の様子は殆ど見られない。
落ち葉がちょっとそれらしい(秋らしい)雰囲気を感じさせる程度。


241102j
イチョウの落ち葉とドングリ

少し秋の感じがする。


241102k_20241102121101
写真用にイチョウの葉とドングリを並べてみました

ドングリと言えば「どんぐりころころ」。
だからそれが何んだ?、と言われても困るけど、このフレーズのおかげでドングリは秋を代表するものに成った(何て事はないかな?)。


という事で(?)、「そろそろ紅葉2」へ続く。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html

2024年10月27日 (日)

46階で飲み会

2024/10/26(46階で飲み会)

今日は新橋で飲み会。


241026a
新橋駅、烏森口付近、2024/10/26 15:32 撮影
左、ニュー新橋ビル 右、JR新橋駅

待ち合わせ時間は午後4時だったのでちょっと早く着き過ぎた。
学生時代の友人が神奈川や埼玉、千葉、東京東部などから集まって来る。
自分は東京西部から。

時間が有ったのでちょっと付近を散策してみた。


241026c
ガードレール下の飲み屋街



241026b
新橋駅前SL広場で開催されていた大盤将棋

ほぼ定刻で全員(6人)集まったので飲み屋さんへ。
今日は汐留の高層ビル46階の飲み屋さんへ行く事に成った。


241026d
カレッタ汐留の入口

47階建てビルの46階に目的の飲み屋さんはある。


241026f
46階の飲み屋さん「北海道」

46階だけあって流石に眺望はいい。


241026e
飲み屋さんからの眺望、16:08

右側は東京湾、下の方の緑は浜離宮。
写ってないがもう少し左に勝鬨橋がある。

こういうロケーションの所で飲み会をするのは珍しい。
ガードレール下の飲み屋街とは好対照。

着いたのは16:10頃だったので空いて居たが、予約はほぼ一杯だったらしい。
新橋で集合した直後に予約していたので席は取れたが、18:00 頃からは混んで来た。


241026g
摘み1、枝豆、鮭のお通し、さつま揚げ(?)

お店の名前が「北海道」というだけあって鮭など海鮮系の摘みが多い。
日頃チェンライという内陸部で暮らす自分としては海鮮系は大歓迎。


241026i
芋焼酎

プロモーション中で一升瓶の焼酎をマスターに強く勧められた。


241026j
摘み2、イカ焼きと唐揚げ

ロケーションはお洒落っぽい所でもオジさん達(爺様達?)の酒の摘みはこんな物。

会話の内容は毎度同じ様なものだが、今回は時節柄、アメリカの野球の話とか選挙の話とかもでた。
今朝の大リーグ中継(ドジャース対ヤンキース)は皆さん見ていたらしい。
政治的にはタイの邦人とはかなり異なる。
タイの邦人は右系の方(例えば高市さん押しみたいな方)が多いが、ここはそういう事は無い。


241026m
暗く成って来て景色の見え方も変わった、17:35

レインボーブリッジ方面。
暗く成るのが早く成っている。


飲み会のスタートが早かったのと、場所の時間制限が2時間+30分だったので一次会は割と早く終わった。
ということで(?)次はカラオケ。


241026p
新橋の街を酔っ払い4人が徘徊中、19:33

大体カラオケに来るメンバーと帰るメンバーはいつもほぼ同じ。
2人は帰った。


241026n
カラオケの鉄人の受付



241026o
カラオケ中

髪が白く成ってます。皆さんそういうご年齢。

1970年代とか古い歌ばかりで、1980年代ぐらいの歌を唄うと「新しい歌だね?」とか言われる。

まあ、折角日本に来たのだから「飲み会ぐらいはしたいよね」という事で、今日はそれが出来て良かった。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html

2024年7月27日 (土)

高齢者の免許更新

2024/07/09(高齢者の免許更新)

日本の自動車運転免許(普通免許)の更新をして来た。

ただし、今回は「高齢者」という事で今迄と違う手順に成った。
今の運転免許の制度上、高齢者には70歳以上と75歳以上の2種類あって自分は次の誕生日で73歳になるので70歳以上の高齢者に該当した。
75歳以上の高齢者は認知症の検査(試験?)が有るらしいが、70歳以上ではそれは無い。
ただし、自動車教習所に行って実技を含む高齢者講習を受けなければならない。


240727a
高齢者講習を受けた武蔵境自動車教習所 2024/07/01 撮影

最初に「免許証更新のための講習のお知らせ」というハガキが自分の日本の住所宛に届く。
(海外転出者の場合はどうなるかは知らない)
ハガキには「このお知らせは有効期限の約190日前に発送しています」と書かれていたので多分1月末頃の自分がタイに居る時に届いた物だと思われる。

今年の1回目の帰国は4月1日~4月25日だった。
正確な日程は忘れたがタイに戻るちょっと前、多分4月20日頃に自動車教習所のホームページをネットで開いて高齢者講習を7月に予約しようとしたが(自分の家から比較的近い)武蔵境自動車教習所はまだ7月分は受け付けていなかった。

自動車教習所の予約はタイから6月4日にネットで行った。
割とどの日でも空いていた。予約は7月1日(誕生日の約1ヶ月前)とした。
ネット予約なので日本でもタイでも予約の操作は同じ。

因みに、タイから日本の何かの予約をネットでする事はたまに(年に数回)有る。
例えば日本で治療している眼科の予約をタイからネットでする事はよくある。

大昔(約20年前)、タイから国際電話で何かの問い合わせをしたり、予約をした事も有ったが、電話代の心配とか大変だったが今は色んな事がネットで出来るので、タイに居るというハンデはその点では大分改善された。
(友人との連絡も殆どLINEで日本に居る時と変わらなく出来るように成った)


日本には6月27日に帰国して、7月1日に武蔵境自動車教習所へ高齢者講習を受けに出掛けた。

講習は運転適性検査(夜間視力・動体視力等の検査)、講義(座学)、実車指導、の3つで大体2時間ぐらい。

因みに、夜間視力・動体視力とも70~74才としては「優れている」で合格だった。
視野は緑内障で元々悪いのは知っていたが一応問題無く合格基準に達していた。


240727g
視力検査の結果

視野は普通よりやや悪い(特に左目)。
動体視力と夜間視力は良かった。


合否の判定があるのは視力に関するものだけで、座学はテレビを見て講師が話して居るのを聞くだけ。
実車指導もオートマチック車で教習所のコースを指導員の言うとおりに運転するだけ。
S字とか車庫入れとか難しい(?)ものは無いし、合否の判定とかも無いので気楽に運転しただけ。

まあ、普通の人なら全然問題ない。

余談ですが、自分が免許を取った時はマニュアル車で、その扱いにちょっと苦労したが、今はオートマチック車でより簡単に成っている。
で、あと15年とか20年後は運転の自動化が進んで、自動化限定免許とかが簡単に取れる時代が来るかもしれない。
自動車教習所も教える内容がもっと簡単に成るとか、極端に言うと実技試験が無く成る何て事も有るかもしれない。
(そうしたら、自動車教習所のコースが必要なく成るかも)
(免許自体が不要に成るというのは、もう少し時間が掛かる気がするが、それもあるかもしれない)

もう一つ思った事。

高齢者講習を受けるには「免許証」を持って来るようにと(何処かに)書いて有ったが、持って来なかったご婦人が居て、何度も何人かの係の人に文句を言っていた(かなりしつこく色々言っていた)。

大体、こういう所に来るのに免許証を持って来るのは常識だと思うが・・・。
まあ、仮に忘れたとしても「ごめんなさい、忘れました」と普通の人なら素直に言うと思うが、全く非を認めないというのは、ちょっと問題アリな気がした。

見た目は普通の品の良さそうなご高齢のご婦人だったが、こういう人がブレーキとアクセルの踏み間違いをしたら「ブレーキを踏んだのに止まらなかった」と言い張るのだろうな~と思った。

やはり、高齢者の認知症検査は必要だね。
(まあ、自分がたまたま事故を起こしてないだけで、「高齢」というのは運転能力への影響は大きいと思う)


一応、問題無く「高齢者講習」を終えて、「修了証明書」が貰えたので、次は、「運転免許更新センター」へ行って免許証の更新。


240727m
免許の更新に必要な各種書類、2024/07/09 撮影

左、運転免許取得者等教育(高齢者講習同等)修了証明書
  自動車教習所で貰った修了証明書

右上、旧免許証
  後ろにパトカーが居るのに気が付かなくて、信号待ちの時に着信音が鳴ったのでスマホに出たら捕まったので、ゴールドじゃない。
  今回からはゴールドに成った。
  ただし、3年後には75歳を超えるので、認知症試験を受けて免許を再更新しなければならないので新しい免許証の期間は3年。

右下、運転免許証更新のお知らせ
  6月末頃に届いたらしい。
  運転免許の更新可能期間は誕生日の前1ヶ月と後1ヶ月なので、誕生日の1ヶ月ちょっと前に届いていたハズ。


運転免許更新センターに行って更新するのは更新可能期間内ならいつでもいい(休日を除く)。
事前の予約とかは要らない(高齢者以外は事前予約が必要になったらしい?)。
杉並の家からは新宿の東京都庁にある、運転免許更新センターが一番便利なので7月9日に行った。


240727b
東京都庁



240727c
東京都庁第二本庁舎入口

ここの2階に「運転免許更新センター」が有る。


240727d
都庁第二本庁舎1階

警備用のロボットが居た。
空港などで見掛けるものと同じ様なものかな?。


240727e
警視庁新宿運転免許更新センター 2024/07/09 撮影

以上で、3年ゴールドの運転免許は無事取れた。

因みに、高齢者講習が7000円、免許の更新が2500円。

自分はこの後、11月頃に国際運転免許証の更新もしなければならない。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html


2024年4月 7日 (日)

花見

2024/04/06(花見)

日本には4月2日(火)に来た。
東京の桜が4月4日(木)に満開に成った。
平年より4日、昨年より13日遅かったらしい。


240407e
東京都杉並区妙正寺公園の桜、2024/04/05撮影
買い物の途中で撮った写真


折角花見の季節に家族で日本に来ているので、花見でもしよう。
という事で2024/04/06に吉祥寺の井の頭公園に出掛けた。

ただ、娘に言わせると「日本に来るといつも桜が咲いている」らしい。
タイの学校は3月から5月までが一番長い休みで、その時に家族で日本に来る事が多いので娘は「日本に来るといつも桜が咲いている」というイメージらしい。

井の頭公園まではJRで2駅、快速電車なら隣の駅の吉祥寺。


240407b
井の頭公園にて、2024/04/06撮影

前日まで比較的寒い日で、今日はまあまあ穏やかな気候だったし、土曜日と言う事もあって結構な人出だった。
この写真も直ぐには撮れなくて、人の流れが途切れるのを待って撮った。


240704d
花見客

今年は意外とファランとか中国人とか少なかった。

モノトーンの濃い目の服装の人が多いのが日本らしい。

因みに奥さんは厚底のハイヒールを履いていた。
そんな靴を履いて花見に来る日本人は居ない。


240407a
花見の定番、ビニールシートを敷いて

これが正式な花見のスタイル?。
飲み物、食べ物は公園内の売店で買って来た。


240407c
家族3人(?)で記念写真

奥さんは来る前から「焼き芋が食べたい」と言って居た。
以前来た時に食べた焼き芋が余程印象に残って居たらしい。
車の移動販売の焼き芋屋を目敏く見付けて買って来た。

桜団子を掲げている手が娘。

右側でVサインをしているのが自分。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html

2023年11月28日 (火)

晩秋

2023/11/28(晩秋)

実質的に今日が今回の日本滞在の最終日。
明日は早朝3時半頃に家を出て成田に向かう。

今回の帰国は慌ただしく過ごしていたが、なかなか思う様には事が運ばなかった。
まあ、いつもの事だけども・・・。

電車に乗っての外出は5回やった麻雀と、新宿に1回と、ちょっとした検査に出掛けただけ、あとは地元荻窪駅周辺の徘徊だけ。
今回は小淵沢への麻雀旅行もしなかった。
テレビも余り見なかった。
その割には何も出来てない。
いったい何をやっていたのか・・・?。

理由としては、1つは体調に気を付けて余り無理をしなかった事。
根を詰めた作業を長時間は続けなかった。

もう1つは、作業能力自体が年々落ちて来て以前ならアッサリ出来た事が結構時間をとられる様に成った。
特に、記憶力や思考力が落ちている。

まあ、でも、あと1日、今更ジタバタしてもしょうがない。
折角日本に来たのだから、せめて日本の晩秋の風景でも眺めに行こう。

という事で、家から30分程の善福寺公園に散歩にやって来た。


231128a
東京都杉並区、青梅街道沿いの銀杏



231128b
善福寺公園の紅葉、11月29日、15:40頃撮影



231128c
善福寺公園の黄葉



231128d
善福寺公園の銀杏


231128e
善福寺池と紅葉

ここの写真を撮った辺りにベンチが有って、そこは自分のお気に入りの場所。


231128h
この木の紅葉は目立ってた



231128g
善福寺公園は桜の咲く4月もいいが、秋の紅葉もいい

まだ午後4時前だけど、日が落ちかかっている。
紅葉って日射しの強弱で見え方が変わる。色も変わる感じがする。

今ぐらいの晩秋が紅葉の一番いい時期だと思う。
今年は暑い時期が長かったので遅めの晩秋?。


231128f_20231128183701
色とりどりの紅葉

これが本日のお気に入りの一番。
綺麗に撮れた。

こういう風景を見ると、日本もなかなかいいと思う。


という事で(?)明日からタイ。
明日29日じゅうにチェンライへ行く事も考えたが、奥さんが30日にしてくれ、というので29日はバンコクで1泊して30日にチェンライへ行く。
何か29日は友人とパヤオの方に遊びに行って不在なので、30日に来てくれ、という事らしい。
別に空港まで迎えに来てくれなくてもグラブタクシーでいいが、日本に来る前に鍵を娘に預けたので、1人で帰っても家に入れない。

という事で、次回は、バンコクの事でも書くかな・・・?。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html

2023年11月11日 (土)

コロコロ変わる

2023/11/11(コロコロ変わる)

9時頃、朝食はどうしようかと考えた。
家にはもうおかずに成るような物は殆ど無いから外食しか選択肢が無い。

ジョナサンのモーニングやランチはちょっと飽きたから違う物にしよう。
駅付近まで歩いて行って、日高屋にしようか、ドトールのモーニングにしようか、てんやの天ぷらにしようか・・・。
マクドナルドという手も有るな。

しかし朝からハンバーガーは無いな。
てんやはオープンが11時なので、それまで待てない。

という事で取り敢えず日高屋に行って見よう。
時間がまだ早かったので、洗濯物を干したりして少し時間を潰してから家を出た。

駅までは歩いて行く積りだったが、外に出ると意外と寒い。
急に歩いて行く元気がなくなって、バスに乗った。

駅に着いて、日高屋まで行くとまだ閉まっている。
灯りは点いているし、もうオープンのハズだけどまだ準備中らしい。

買い物もする積りだったので先に買い物をしてから日高屋に来ればいい、と思って直ぐ近くの西友ストアへ。

そんなに沢山買い物をする積りは無い。
明日の朝の分までぐらいの食べ物を買う積りだった。
ショルダーバックに入るぐらいの買い物にしようと思った。

ところが買い始めると欲しいものが沢山有る。
お茶も欲しいし、ご飯も欲しい、「キツネどん兵衛」も欲しいし、海苔も、欲しい。
最初から、トマトと、野菜サラダと、何かのお寿司と、肉か魚、は買う積りで居た。

ここで、ショルダーバックに全部入れるのは諦めて、ビニール袋も買う事に方針変更。
そうすれば、量は気にしなくて買い物が出来る。

結局、柿と、鮭の切り身3枚と、乾燥芋と、もやしも買った。
あと「まぐろたた巻き&いなり」と、ちょっと被るが「スペイン本マグロ」(1190円)を買おうか買うまいか迷ったが、如何にも美味しそうだったので誘惑に負けた。
まあ、1190円はちょっと高いけど、一昨日の飲み会は5000円だったし、そう思えばそんなに高くない。


231111a
本日のお買い物

この後、日高屋に行って朝食を摂る予定だったが、折角美味しそうなマグロが有るので新鮮な内に食べたい。
日高屋はまた別の機会に来ればいい、と思い直して、そのまま帰る事にした。

お腹が空いて居たので、ドトールでコーヒーとジャーマンドックでも食べようかとも思ったが、やはり、マグロを美味しく食べたいのでそれを優先して直ぐに帰る事にした。
結局、食事の為に外出した積りが、買い物だけして帰る事に成った。


帰りもバスに乗って行く積りでバス停まで来たが、さっきまで停まっていた様に見えたバスが停まって無くて、待って居る人も居なかったのでタッチの差で出てしまったらしい。
しょうがないので、歩いて帰ろうかと思ったが、そうだ!・・・その前に銀行に寄って行こう・・・。
で、ちょっと(1分ぐらい)来た道を戻って、銀行に寄って50万円預金を降ろして、記帳した。

銀行のATMでは一度に50万円までしか降ろせないので、タイに持って行くお金を集める為に数回(多分3回ぐらい)来なければならない。

銀行での用事が終わって、家に戻る道を引き返して来たら、今度は珍しい行き先のバスが停まっている。
行き先を見たら、家の近くも通るバスだったのでそれに乗って帰った。
荻窪から家の方に行くバスは普通は井荻駅行というバスだが、たまに、南田中車庫行というのが有って、そのバスはメチャクチャ空いて居る。

家から駅までは、1.8kmぐらいで普通は運動も兼ねて歩く事が多いが、今回は往復バスに乗った。
バスは片道220円なので往復で440円。
今回の買い物の合計が4996円なので、バスに往復乗ると買い物が1割増しで高くなると思うと、ちょっと勿体ない。


231111b
本日の朝食

マグロ、野菜サラダ、海苔、がおかずのご飯。
ドレッシングと醤油を除いて全部、さっき買った物(ワサビはマグロの中に入っていた)。


231111c
スペイン本マグロ、と書いてあった

日本で食べるマグロ・・・旨すぎ・・・。
チェンライにもマグロは売っているし、日本食系の飲食店にも有るが旨さが違う!。

という事で、当初予定とは全く違った、本日の朝食と外出でした。


それにしても、今日から東京は急に寒くなったような・・・。
ストーブを1つ追加した。
もう少し寒く成ったらいよいよ炬燵君の登場かな~・・・。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html

2023年10月27日 (金)

日本滞在3日目

2023/10/27(日本滞在3日目)

24日にチェンライを旅立ち、25日の早朝に成田に着いた。
という事で今日は日本滞在3日目。

途中、チェンライ空港での出来事やスワンナプーム空港での出来事、日本に着いてからの成田空港や家に着くまでの出来事を書こうと思って写真は撮って有るが、なかなか筆が進まず3日が経過した。

夜行便で来ると着いた初日は何となく体がだるくてやる気は起きないし、最低限の生活の環境を整えるだけで1日が終わってしまう。

2日目も取り急ぎやりたい事などが有って、まだ、落ち着いて日本の生活は出来ない。

3日目(今日)、に成って日本で生活する準備が整って、やっと少し落ち着く。
という事で、1つブログでも書いて見ようか。


231027h
231027i
娘からLINEで到着の確認をして来たので返答


231027a
溜まった郵便物

急ぐ必要のある物を抜き取った後でもまだこんなに有る。
数えてないが全部で50通ぐらいは有りそう。


取り敢えずお腹が空いていたので、いつものジョナサンに行く事にした。
ついでに、食事が出来るのを待ってる間に見ようと思って、年金関係や健康保険関係の通知書を持って行く。
それと、すかいらーくグループの通知書を探して中に在った株主優待カードも持って行く。


231027b
家の近所の環状8号線(杉並区)

外は秋晴れ、雲一つ無いいい天気。
気温は20℃ぐらい。セーターを着て歩くには最適な気温。


231027c
道端の花



231027f
ジョナサンの店内

朝(10:00頃)は空いて居る。

よく見ると年寄りばっかり。
そういう自分も一緒だけど・・・。


231027e
本日の朝食

ジョナサンのモーニングセット。
ご飯は少しの割増料金を払って十穀米。

ジョナサンは10:30までがモーニングメニュー(5種類ぐらいのモーニングセットが有る)。
10:30からがランチメニュー(日替わりでランチ定食が有る)。
今日は10時頃に入店したのでモーニングメニューの時間帯。

モーニングセットなので、コーヒーや紅茶、ジュース類は飲み放題。
自分は食事の後、ダージリンティーを飲んだ。

年金関係の通知は此処で書いて行って帰りの道すがら投函する積りだったが、2通の内1通は切手を貼らなければならないものだったので、チェックしただけで後回しにした。


231027g
家とジョナサンの間に有るセブンイレブン

ハロウインの催しをやっているらしい。

株主優待のQUOカードは沢山有るので、此処でお菓子などを買って行くのもいつもの行動。


231027j
セブンで買ったお菓子など

タイのセブンは買いたい物は少ないが、日本では欲しいものが色々有るのでついつい買ってしまう。
この中では、「ピリ辛つぶせん」と「特製牛皿」はほぼ毎回買う。

で、此処までのお会計。
食事は、60歳以上5%割引券とクーポンで500円分払って、残りは現金で315円。
セブンの食材はQUOカードで1772円支払い。

結局トータルで現金は315円。
日本だと飲食費の6~7割は(株主優待の)QUOカードや各種のクーポンで支払うので、タイに居る時よりお金が掛からない。
(食事は2回に1回ぐらい外食で、外食の7割ぐらいはクーポンで支払う。食材の購入もQUOカード他のクーポンで5割ぐらい支払う)
(外食では、ジョナサン、吉野家、海鮮三崎港、てんや、ロイヤルホスト、日高屋、サイゼリヤ、ドトールコーヒーなど、家ではQUOカードで買った物や、マクドナルド、マツモトキヨシ、キャンドゥ、不二家、ピーコックストアなどで買った物)

尚、今日これからの予定は、年金関係の2通の手続き、健康保険証の受け取り手続き、自動車保険の更新など色々盛り沢山。
あっ!、もう少ししたら、今朝干した洗濯物の取り込みもしなければ・・・。


ブログ村ランキングに参加中。応援よろしくお願いします。

ポチッ  ⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村
http://meijin.air-nifty.com/blog/2019/08/post-6bb066.html

より以前の記事一覧

無料ブログはココログ

雑記帳フォト2014

  • 吉野家の牛丼
    吉野家の牛丼